新しいものを表示

私も移動強化月間があったことをふと思い出した。

ワイがやったら1分に1回これ叫んでると思う。

マイカー、一番の廉価グレードなので (?) やっぱりエコカーですわね。
(2700cc NA、A/C ON でこれ。)

思い出した、この動画だ。
ガンさんNSXは細かい配線まで減らして軽量化してる話。
それ以外もかなり違うらしいけど。

> ガ「これあの軽量化のあれで配線一つまでケチってるから、ドアはこっち (鍵) でやらないと開かない。ミラーも動かない。そこまで軽量化してる。」

youtu.be/T9hSmFZVMAw?si=GOIClT

135mmのヘンテコSTF鏡筒。面白いんだけど使い道が少ない。

切り離しするためだけに仮台車用意して…というのは面倒くさそうですよね。

小田急の公式見解(?)として、連接台車はメンテナンスの工数が増加するらしい。
このPDFオタク質問が多くて面白い。

odakyu.jp/thanks/assets/vse/pd

2300 で 30℃ 超えてるんだもん。そりゃ暑いよ。

ちょっとFSW走っただけで疲れた。モニターアームで画面を目一杯手前に引き寄せたらいい感じだった。

33.5秒が本日(昨日)のベスト。もうちょっと頑張りましょう。

スレッドを表示

イオン木更津でカレー、従業員が完全に本場の人々。おいしかった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null