新しいものを表示

草千里から阿蘇外輪山。10分くらい待ってたら雲が流れてる見れるようになった。

キレイなjasm社屋見たあと、建築中のタワマン見てきた。これが流行の最先端を行く観光(?)です。(大津のガソリンスタンドで給油してた)

道の駅、定休日あるんだ。(今日のあるんだ)

うぉぉぉぉぉぉ、新湯温泉きりしま新燃荘チェックイィィィィン!!♨♨

西大山駅です。東京から自走で行った前回と違い、飛行機で行く今回はあまり達成感がないです。

駅前の駐車スペースに札幌ナンバーのレンタカーがいて「なぜ?」以外の感想になれませんでした。

これは数あるご当地ネッシーの一種だと思われるやつ

今日も天気が良いです。海見てました。

吹上温泉 みどり荘 ♨
アルカリ性の硫黄泉でよきよき

入来浜で夕日見ました。水平線に沈む瞬間までバッチリ見えたので最高です。

江口浜で軽くご飯を食べながら海見てました。トンビに唐揚げ1個奪われました。

でっっっっっか。(姶良市蒲生の大楠)

鹿児島空港ついた。ちょうど着陸した頃にH3が飛んでったみたいね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null