I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
朝はパン。お湯沸かすの楽しかった(小並感)
ミニバンに乗ると人生終わっちゃうらしいですから。
ホテルのテレビのリモコン、裏面にキーボード付いてた。こんなのあるんだ。
知らんキャラいた。胸にKITAMI CITYって書いてある。
KITAMI
人類、労働から逃げられないシステムに組み込まれているらしい。
なんかゆかりさんいた。
北見は9時前でも人通りが多くて安心(?)
とりはおいしい。
500gオーバーのデブ鶏には負けません!!!
手羽餃子と若鶏半身焼き、半身焼きがホントにでかい。よく見たら500g超って書いてあったわ…餃子は初めて食べるけど美味しいねこれ。
炭焼たまねぎ串、美味しいに決まってるよね。
タレポテサラダ、無茶苦茶な見た目してるのに意外と美味しい
じゃあ私も始めさせていただきますね。(北見 鳥若)
まだ明るいので北見を少し散策。アーケードのある街並みはすき。駅はけっこうご立派。
夕飯の前に出口を確認。入り口より難易度低そう。
目の前にあるNUPS(NACSではない)駐車場に停められるのですが、入り口も駐車枠もリスキーでなかなかシビれました。
本日の宿にチェックイン。北見ピアソンホテルです。なぜ駅前のビジホに車で来るのか?
あまり電車?とか詳しくないんですけど、283?とかいうのが走ってたんで写真撮っておきました!
特に目的はないけど雨が弱くなったので遠軽駅。知らない車両たちですね…
思考の /dev/null