新しいものを表示

小田急、3/4枚ドア閉める機能まだついてたんだ。(複々線工事前は急行の通過待ちする各停がよくこの状態になってた。)

Thinkpadキーボード、マウスの機能も備えてると考えるとめちゃめちゃ小さいよね。比較対象がHHKBだと圧倒的感は薄いけど。

ためしに買ってみたけど、両方から挿せるType-Aオスはかなり不安になる薄さだ。

𝑀𝑦 𝑛𝑒𝑤 𝑔𝑒𝑎𝑟...

ラップトップ買ったときにもらったポイントでゲットした外付けキーボード。使い道は特に無いのでゆるく使っていく所存。

おビールしてました🍺。ブレンド美味しかった。

吹雪のなか2Fの露天風呂に浸かった川湯観光ホテルさんです。

たしかに私もはやくこれになりたいね。

ぼざろ2期決定おめでとう。しかし何種類パネルあるんだろ?

道の駅で米10kgを買い込む変なおじさんをやりました。助手席に座らせる人はもちろん存在しないので卵のパックを座らせておきました。

大多喜食堂でお昼ごはん。(トンテキ定食、1200円)厚くて柔らかいロースが濃いめの味付けでこれでいいんだよ定食で良かった。

320 km/h で一気に “現実” へと引き戻されました。辛すぎます。

“奇跡的” に新幹線が定刻で来たのでまっすぐ帰れそうです。これにて3泊4日花巻湯治の旅、終了といたします。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null