新しいものを表示

マイカー2、件数少ないけどペダルが戻らないのとドラシャが抜けるのは怖いな。PADMは付いてないのでヨシ。

友人と厚岸行ったときの写真出てきた。またこれ食べたい。

回答が正しいかはわからないけどすごく素朴な疑問を発見した

そういえば九州で借りた 1KR-FE 搭載 Yaris は概ね 939 km 走行で燃費 18.4 km/L でしたね。鹿児島の平野部走ってるときは 20 km/L 超えてた気がするが、霧島の山越え、人吉→熊本の高速走行で燃費落ちてたと思う。
大人3人だから全然燃費いいけど。

(パワーがなさ過ぎて自分の車にしたいとは思えなかった…)

野球にも一平氏にもあまり興味はないんですけど、「アメリカで賭け事をして負ける」ということからはこれしか思い浮かばなかった。

オタクたちとフラガ来た。おいしかった。

コレクションホール来た。NSX-Rほしい。

サッカー場くらい広い家にお住みなのかもしれない

なんか最近のカーは家で充電するのがトレンドらしいので、私もカーを充電しました。これでエコカーだね。

これほんとにそれ。鹿児島の不思議で、生食できる鶏売ってるし、きびなごの刺身は美味い。
(写真は昔の鹿児島旅行での夕飯)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null