I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
笹川流れを堪能しています。天気・気温・風がどれもちょうど良いです。
早いけどおひるー
下味ちゃんと付いてる美味しいカツ丼だ。
優れた天気ですのん
猪苗代湖越しの磐梯山
那須高原SAにて明るくなってきたので休憩。まだ道は空いていて快適。
ベンチマークボタンもあったのでポチっとな。WQHD 60Hzの普通のモニタなら困らない性能は出ていそう。
ちなみに、コンセントに挟んだワットメータでは250W程度で電源容量も問題なさそう。 (ゲームしてないときは90W程度)
30fpsくらいしか出てなかったのが1桁増えた笑(まあ、オンボードでも一応動いていたのは凄い)
ちなみにこれが引退させたGT740
3画面認識したので、とりあえず完了かな。
いろいろあったけど、とりあえず載せ替え完了。電源接続は悩みましたが、TDP215Wなので一本だけの配線とした。
外れました。(ネジ留めしてるのに圧入寸法になっていたので、戻すときは難儀しそうだなという感想)
これは外れそうですね…
【悲報】2070super(長さ285mm)がケース入らない説。HDDの所が外せるかだな…
これは YAMAHA MOX6 を載せるためだけのホームエレクター。(PC机の下に入るサイズにしたため、よく膝をぶつけて悶絶させられている。ちょっと後悔してるけど、代案が思い付かずそのまま放置。)
これはPCの後ろに隠して見て見ぬふりを決めていたすぱげちー達
グラボ載せ替えのためにPC開けた(床面積が足りなすぎるためベランダにて)
チキンカツ食べて満足。家の近くに松のやあるのポイント高いと思ってる。
🍎うまかった
グラフィックボードを手に入れましたのん!
無事帰還、おつかれさまでした。ガソリン代は一万円を越えなかったのでセーフ(?)とします。
思考の /dev/null