ほんまこれ
> 小さく分割した複数のタスクをうまくローテーションしながら作業しなければなりません。例えば誰かに質問を投げたら、返事が返ってくるまでの間に他の作業をする。そういった高度な脳の切り替えが多く発生します。
[今年からようやくリモートワークデビューしたWebエンジニア三年目です。 リモートワークに向いていなさすぎて今年に入ってもう3回業務委託契約を解約してしまいました。 出社して働きたくても、地方住みなので仕事が少ないうえ、業務委託の募集をしていないところも多く、採用がそもそも積… | Mond - 知の交流コミュニティ]( https://mond.how/ja/topics/dz6jprpa1n2gbji/ogyczp6i3o09ain )
> 唐辛子の辛さはスコヴィル値という数値で示され、辛み成分のカプサイシンをほとんど含まないピーマンのスコヴィル値は「0」、ハラペーニョのスコヴィル値は「5000」、ハバネロのスコヴィル値はおよそ「30万」程度となっています。キャロライナ・リーパーのスコヴィル値はこれらを大幅に上回る「164万」となっていますが、ウィンスロップ大学で測定されたペッパーXのスコヴィル値は平均「269万」と、キャロライナ・リーパーを100万以上も上回りました。
[世界で最も辛い唐辛子「ペッパーX」が辛さの測定値でキャロライナ・リーパーを大幅に超えてギネス世界記録に認定される - GIGAZINE]( https://gigazine.net/news/20231018-pepper-x-hottest-pepper-guinness/ )
[紅茶オタクというと優雅なイメージを持たれるが現実は想像を超える限界オタクで安心「原産国の政治の話になる」 - Togetter]( https://togetter.com/li/2242759 )
[NHK「プロジェクトX~挑戦者たち~」18年ぶりに復活 来年4月から放送 - 産経ニュース]( https://www.sankei.com/article/20231018-F2QXAHJEVJP3HAR5P2OO2SM5LA/ )
[国産紅茶のヤベーやつ、三選|sabasty]( https://note.com/sabasty/n/n1a11dbb45197 )
能登麻美子 早見沙織 違い
[定年退職した父がサブスクでアニメばかり見ている]( https://anond.hatelabo.jp/20231018142213 )
[ねるねるねるねでお薬を お薬が苦手な子供が楽しんで飲む!? | NHK | 医療・健康]( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/k10014227791000.html )
[Intel、第14世代をもってCore iブランドを終了。約15年の歴史に幕 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z]( https://www.nichepcgamer.com/archives/the-end-of-intel-core-i-brand.html )
[コラボとは違うけど帰る場所がないとか自立が難しい未成年のケアをするよ..]( https://anond.hatelabo.jp/20231017193905 )
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S