> 元は pmm (package manager manager) という名前だった。つまり npm, yarn などパッケージマネージャーを管理ツール。
> 利用者がグローバルに corepack をインストールしていて、かつプロジェクト側で package.json にパッケージマネージャと利用バージョンを指定しておけば、指定したパッケージマネージャを自動的に使わせたり、他のパッケージマネージャを使えなくしたりできる。
[corepack is 何?]( https://zenn.dev/teppeis/articles/2021-05-corepack )