フォロー

三上じゃん

> 「Signalは、『やりとりの内容を第三者に絶対に読ませない』ことに重きをおいて開発されたアプリです。送信元から相手に届くまでの全ての過程を暗号化する『エンドツーエンド暗号化』という技術が用いられており、運営元や管理者ですらメッセージを覗き見することができない」(ITジャーナリストの三上洋氏)

[鉄壁のセキュリティ!? 日本の公安がLINEの代わりに使っている「通信アプリ」の名前(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/2)]( gendai.ismedia.jp/articles/-/8 )

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null