新しいものを表示

IFに泣きついてるの、完全に精神がダメな今日である

2ポートで45W/18Wみたいな充電器が欲しいな

ポートレート、結局本を読むのも大事でもそれを実践しないとなんともね

なんかダイヤ改正後から東武の上り混んでる気がするのは気のせい?7時は対して本数変わってないのに

三菱銀行のICが死にかけなんだけど再発行金掛かるんだっけか。ATMで定期的に弾かれる

マルイアネックスにシナモンショップあるな

セゾン・アメックス・キャッシュバックの30%還元にアマゾンとウエルシアが登場。先着なのでエントリーをお早めに | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/03/saisonam

Amazonの上限が1,000円だから普段より多めな感じね。

ポイント、とりあえずキューポにしてからエポスにしておけば、有効期限も気にしなくて良いし必要なときに必要なポイントに出来るから良いと思った

まいばすけっとで95円で持ち出し15円。何がタダじゃペプシよ。サントリーは108円の品に108ポイント付与だぞ。

しかし静岡区間って良いと思うんですよ。適当な駅で降りても毎時3本くらいはあるし、寄り道しやすい上に特定特急でワープしやすいし

静岡に313-8000来るのwww
ワンチャン東京~大阪までクロスシートで行けるやん

ブログ、毎日必死に書いてます辛いですという人間違いなく向いてないよ……

私辛いのはすきですが、あんなクソ辛い物体は好きじゃないです

ペヤングの「獄激辛やきそばFinal」を実際に食べてみた。獄激辛の2倍は伊達じゃない | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/03/peyong-g

罰ゲームをあじわってみたいという物好きは食べてみてください。

ヤフーカード、解約が自動音声で終わるの楽www

PayPayのボーナス運用が一部有料化。100円以上の預け入れに1%の手数料が発生 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2021/12/paypay-b

これ自動投入にしてる人も注意。勝手に1%持っていかれるから手動に切り替えた方がいい。

ごみ箱が無くなるとやはりトイレに捨てられるよね(トイレ内は防犯カメラも基本無いし)

stera terminal置いてある店、店員が知らなくてもカードで→ポー行けるから好き

今回は久しぶりに「徹夜」という行為をしたわけだけど、翌日完全によく寝ても引きずって居るので体に間違いなく良くない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null