新しいものを表示

モバイルSuica:JR東日本乗車用
モバイルPASMO:地下鉄・私鉄使用
カードSuica:券売機&有人精算使用
カードPASMO:ICメトロ24時間券用

乗るものや使う場所によってあれこれ使い分けてるのは私だけで良い

松下、社名を「パナソニック」に変更、「ナショナル」ブランドは廃止
xtech.nikkei.com/it/article/NE

結局ナショナル無くしたのは失敗だったのでは?

えきねっとより快適な空席確認システムなサイバーステーション

えきねっと今日も繋がらないのwww

PayPayグルメ、前回のグルメマイレージ失効しそうな頃にまたお金くれるのタイミング見計らいすぎ

Pixel 5aまでは改札でIC反応しなくてイライラすることあったけど、6からは全く無いな

ワクチンの副反応やら後からの後遺症(?)を心配する割には、無症状や軽傷でも起きる可能性のある後遺症には心配してないのはとても謎

今日の飯:930円-600円-400円=70円の儲け

真面目に7両に数人しか乗ってないTHライナー、意味があるのか

ヤフーカードを解約したのにPayPayカードが届いた話 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/04/yahoocar

1月までに解約してないと勝手に届くらしい。

この19,800円で19,789ポイント還元のKindle本なんなの……ホントに。
amzn.to/3DUyvAp

Amazon、適当に100%還元のマンガを見ていくのは楽しい
amzn.to/3jhgHWC

栩木の県民割、復活しても期間短すぎて無理よ

飲み物とキムチと納豆と豆腐とカレー買ってきた

お腹空いた

Q.よさん
A.100円以下
Q.半額おにぎり
A.安いからという理由で食べるのはなぁ

というので何も食べられない

スギ花粉:目に来る
ヒノキ花粉:鼻に来る

こんな気がしている

ちょっとしたことだけど欲しい能力、電車で誰が何駅で席を立つかが分かる能力

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null