新しいものを表示

カラオケ行きたいけど、まねきねこばっかりになっててまねきねこは一人だとぼったくられるから嫌だ

realmeの通信、日本のキャリア以外はどうなんですかというのがわからんとなんともやな

しかし胸のでかいキャラを載せると騒ぎ出す人たち、でかい胸をいやしい目で見てるということですよね。

私は属性無いのであの絵を見ても何とも思わないんや……。

しかし母親氏、今から40年くらい前の高校生の頃から一人で北海道とか旅行しまくってたらしく、血は争えないな。まるで同じじゃないか

私このアカウントがごちゃ混ぜ過ぎて

「写真撮ってたんですか?」
「くすぐりフェチなんですか?」

と聞かれてしまう……。旅行しまくってるヤツという印象はみんな持ってるみたいだけど

2022年7月以降、楽天カードでの Kyashチャージ&au PAYの利用がポイント対象外に | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/04/rakutenc

Kyash、知る限り3枚目ですかね?楽天カードが対象外にしたからと続かなければいいけども……。

クレカの案件があるとすぐにアレとかコレに全力とツイートする人が多すぎでは??

フォロワーの旅行オタクのワクチン接種の早さが異常()

アートスパークホールディングスの株価、一時期700円切ってたけどかなり戻したな。マイナスも23000から890まで戻ってきた

ビックカメラさん、ネットと店頭の「金額は同じ」でも「ポイント付与率は違う」という小細工するのやめましょうよ

2022年5月からVisa LINE Payカードが1%還元へ。高還元率カードとしての特徴が消えることに | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/04/visaline

結局発行しなかったなこれ。個人的な代替案も書いてみたけど、少しでも多くの還元率を求めるか、1つのポイントに特化して集めるかは考えた方がいいと思う。

TポイントをPayPayポイントに変えるの、何の利点があるの……。

本人確認で自分の写真を撮る

私「うわあああああきもおおおおおい」

中央線のホームで315系待ち構えるオタクしてる

最近なんか「すごいキャンペーンが始まりました……!」みたいなのが胡散臭く感じてしまう

納豆買いに福井に最後行かないとなんだよなぁ

函館に片道行く運賃で道東往復してレンタカーまで借りられるからなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null