新しいものを表示

前にオファーお断りした会社からメールでスカウト来てて気まずいな…(業種的に役に立てる自信があんまりない上に当時と一緒で無職っていう

今日で記事書き終わると思ってたが、そんなことはなかったぜ

Scala3のinlineがstack traceでinline化前のコード行数保持してるの謎過ぎる(初心者

ココナラはスキルマーケット運営してるんだから、自分たちの顧客になりえる人材は増えてほしいし、そうでない人材には興味ないからそういうポジショントークになるわな…って感想になってしまった

このタイトルで記事書いてるの、暗に自分は5年後には必要とされてる人材ですっていうのが含まれてるのも味わい深い

スレッドを表示

ココナラさん、どういった立場からこのタイトルの記事を社外発信してるのか気になる(ならない)。少なくとも私は他人に対して口が裂けてもタイトルの言葉かけられないんだけど。(5年後に不要な人材ってなに) / 他7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.de “あなたは5年後必要な人材ですか?” (54 users) htn.to/2E2j11qs4A

お米券、気候変動で今後も一定不作が予想されるので手形や小切手感あるし、価値が変動する先物とか為替感もあっておもろい(おもろくない

芯の点が死兆星になってるんだろうか

harry さんがブースト

最近各社が採用目的のせいか途端に技術ブログ運用するようになったが、その記事見て入りたいと思える要素無いが…みたいなのが散見されてアレ(個人の感想

急につべのビデオUIが変わった

2回目の食事を昼ご飯と定義するなら今は昼なんだが、夕方に飲めって指示の薬は今飲むか…

PCの廃熱だけでは部屋を暖められない程度には寒いな

1〜2週間前から喉風邪かな?と思ってたら逆流性食道炎かもって言われて草枯れてしまった

昨日の夜中に医者を予約した時は午前ガラガラだったのに、実際時間通りに来てみたら混んでて診察が遅れてるアレ(季節の変わり目

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null