新しいものを表示

なんとか今年中にバイクの免許を取りたい。バイクはまあまあ高いので、来年買うかね。
ならず者になって北欧くんとひみつクラウンの限界突破して札幌まで2時間台で行きたい。

:jh: フォント、札幌南本線料金所=札幌ICまでの区間で生きていた

ハッコとサッポコは直線距離では100kmですが、高速道路と鉄道の線形がクソなので、300kmちょいを5時間くらいで走ります。
むしろ、一般道オンリーで北欧くんとひみつクラウンがいなければ最速3時間半です。

あーなるほど、いまセレガはほぼ売ってないんだね
hino.co.jp/selega/

函館に新車入ったの???三菱だ!大阪バスグループは日野セレガばっかりだと思っていた。

:jh: フォント、絶滅した気がする。

大間町は津軽海峡フェリーに助成金出してるし、なんなら新しい船にする時にいくらかお金を出した。なので大函丸(だいかんまる)
tsugarukaikyo.co.jp/ferry/daik

自治体がHACに助成金を出している

フェリーは法定検査で運休するし、フェリーで江差に着いたところで江差線が廃止されたので普通の路線バス。となりゃ飛行機で……になる。

奥尻島民は函館に飛行機通院(便数が少ないので日帰りは無理)

北海道は広すぎて、金があるなら飛行機で道内移動が速いです。丘珠か千歳乗り継ぎだけど……

高速バス日帰り往復600kmを毎月やっています……

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null