A Member of #マストドン飛行機部
福岡出張したときの会食でお刺身が出てきて玄界灘の〜うめぇ!となったけど、甘しょっぱい九州仕様のお刺身用お醤油が最高で帰る時に福岡空港で買った。
新卒売り屋さんの代理店が持ってきた書類を書いて出したら売り物になってた。JTCならではの人力でデータ入力したのかな……
大学の就活ガイダンスに来たマナー講師様に「それはおかしいですよ」と言ったら逆ギレされて、事務職員さんが飛んできて、「はるかくん、もう今日は抜けて!むしろ今後就活ガイダンスに出なくてもいいから!」と言われた事があった。
ノックの回数に意味があることを教えないマナー講師様は海外でビジネスをやったことがないやつなのでクソです。
何がマナー講師だ、わたしが気に食わないこと押し付け生命体だろ。
ワンセグ放送って意味あるの?もう夢グループが売ってるデバイスかめちゃくちゃ安いカーナビくらいしか受信できないんじゃないの?最近の国内メーカーAndroidで受信できるの?わざわざiPhoneに外付けデバイスを付けてまで見る?秋葉原の路地で売ってるパソコンでワンセグ放送が見られますデバイスなんてSDRに使うもんでしょうし。私はラズパイに挿してfr24feedですわ。
共同通信の記者は素人で、各地の新聞社の全国のニュース欄に載せる作文の売上が彼らのお賃金になっている。
「RPAでDXのお問い合わせありがとうございます🙇いやぁ、御社の(予算を含めた)規模感とto-beを考えると、Excelのマクロでも十分かと……」なんて言えないよ絶対〜〜〜〜
Excelは科学技術関係の計算をする関数が結構あるんだけれど、丸め誤差がひどくてガチでは使えない。
hands oh mong
退勤時間が早めのコンカフェ嬢(埼玉県在住)に満州送って〜ってDMしようかな……
ガラナ、秋葉原の謎の雑貨か電子パーツ屋で良心的な価格で売っている(た)。有楽町のアンテナショップで買うと高い。
餃子、みよしのはちっちゃいんだよな。カレーとセット前提の設計なのかな。大きさはぎょうざの満州くらいがちょうどいい。3割うまい!
https://youtube.com/watch?v=-LaNk-mw6lI
グランシャトーはレジャービルー
バーガーキングが好きです(都会に染まったアピール)
みよしの、店舗はないけれどゴーストレストランがあってウーバーイーツ的なサービスを使うと函館でも食べられる。
昭和後期に出店するも、函館総合炭水化物レストラン「ラッキーピエロ」にボロ負けしてマクドナルドが撤退してマクドナルドが数十年なかった街は こ だ て
え、4月オープン予定で鳥貴族が北海道に?(すすきのらしい)串鳥に勝てるのか?串鳥のスープを飲んでみろ?飛ぶぞ!
日経新聞の記事の見出しで韻を踏んでた人、どこに行ったんだろう……日経新聞を辞めてフリースタイルラッパーになったのかな……
思考の /dev/null