新しいものを表示

奥尻島民は函館に飛行機通院(便数が少ないので日帰りは無理)

北海道は広すぎて、金があるなら飛行機で道内移動が速いです。丘珠か千歳乗り継ぎだけど……

高速バス日帰り往復600kmを毎月やっています……

社内MTGでマイクがオンの時にねこが鳴いたので、多分みんなに聞こえてた。

全てがキャッシュレスになってほしい

札幌行き、休憩ポイントで現金引き出せないんだよなあ

今日もまた、紙巻きたばこをカバンに入れることはできませんでした。iQOSは入れたはずなのでそれでなんとか……

サングラスはレイバンのアビエータがメインです

札幌北ICで高速を降りた時とJRタワーが見えてきたら同僚氏に連絡する

コワーキングスペースでワをするのでコンサータを追加でいま飲む

パソコンは社用のものを持っていく
スマホは私用と社用と検証用の3台持っていく
たばこを忘れない
コワーキングスペース利用料の経費申請、領収書をもらう

コンタクト装着
ピアス装着
ヘアアイロン
サングラス
メガネ
マスク
バスに乗る前に現金をどこかで引き出す

春日萌花、bayfmだったかどこかそこらへんの局で冠番組をもっている。あと、HBCラジオのプロレス番組は長寿番組。

女子プロレスラー、意外とかわいい。春日萌花は気象予報士資格を取得している。

ノアの後楽園ホール興業はAbemaに流れる山田邦子の声がうるさい

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null