A Member of #マストドン飛行機部
便利サイトですhttps://aisjapan.mlit.go.jp/
150528 RJAAYNYX(1178/23 NOTAMNQ)RJJJ/QWMLW/IV/BO/W/000/999/3310N14118E999A)RJJJ B)2302150528 C)2302170217ESTE)REF AIP SUP 176/22 ITEM 1,2,3ROCKET H3-TF1 WILL BE LAUNCHEDLAUNCHING DATE AND TIME : BTN 0137 AND 0144 ON 17 FEB 2023F)SFC G)UNL)
北海道、秋から雪が溶けるまでバイク屋さんがバイクを預かってくれる(1万円くらい)
二輪はホンダのCB400かハーレーしかなかった。
原付教習なかった
教習所で唯一褒められたこと「S字とクランクをほぼサイドミラーを見ないでほぼ脱輪しないのは神業」
MTの教習で2速発進って普通にカリキュラムにあるの?
エンジンの回転数メーターなしのMT車って音でシフトアップダウンを判断しろってこと?
自動車教習所の教官「セガラリーじゃねぇんだぞ!」
ハイブリッド車のシフトノブのBって回生ブレーキ?
運転免許証の裏が埋まると、上から紙が貼られる
マイナンバーカード、引越ししまくって住所の追記欄が埋まると無料再発行になるんだけれど、再発行理由の欄に「住所を書くところがなくなった」みたいなことを書く。
ロッテリア、微妙に高いんだよな。それならモスに行く。マクドナルドは歩いていけないので、となると函館が誇る総合炭水化物レストラン、ラッキーピエロへ。
東急ハンズ、そばに西友
「コロナ2019」になるのか。北の国からシリーズみたいだ
調剤薬局行かないと……
よく見るとちんぽとキンタマみたいな形してんな
秋葉原に行く用事がどんどんなくなっていく。
自分の考えや意見がない量産型日本人だァー!
日帰り通院記録です
思考の /dev/null