新しいものを表示

紫外線で消える中身がROMってなんて言うんだっけ

在来線の通勤型電車から降りる時は、回生ブレーキが失効したタイミングで席を立つ

東北新幹線のはやぶさ、上野=仙台は320km/hは出してる。

陸別で気動車(多分40)を運転した時、「このペダルをずっと踏んでいてください」と言われたけれど、あれがデッドマン装置のスイッチかな?

土曜日は健康診断なので、金曜日は酒を飲めない

787は圧縮空気じゃなくてモーターを使って始動するから早い

ジェットエンジンは手動で始動できるらしい(小さいカバーを開けて謎の器具をさしてぐるぐる回す)

起きてから動ける様になるまでは737NGまでの時期のエンジンの始動みたくなる。

halka さんがブースト

お客様!困ります!あーっ!いけません!そこで寝られてしまったら動けません!

手書き履歴書?キリル文字の筆記体で書いていいならなんぼでもやるよ?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null