新しいものを表示

あ、YAPCでモズニオン来日するのか

汽車=JR(電車でも気動車でも)
電車=路面電車

???「お兄さんお仕事何してんの?」
はるか「隠居の者です」

@trigon アイスや飲み物のように賞味期限が長いものは意外と遠くまで輸出しているんですかね?

ニッポン放送、過払金のCMばっかり

飲食店や病院でマスメディアのコンテンツ視聴を強要される

@fsquare マイクロソフトさん、余計なことをするのは早い

電動ガンを最近触っていない(ハンドガンタイプのやつはバッテリとマガジンを買い足した)腰に付けるやつを買ったので、カジュアルに持ち歩ける。

日通が運べないものってなんだろう

紙ストロー、レジ袋有料化 and more!!!
誰も得していない。むしろ損している。

@fsquare レーザープリンターでモノクロでもだいたい3.5円/枚なので、3.5×30000=最低105000円で停職6ヶ月はなかなか重い処分ですね

@xyzzy あーcloudflareさんがばら撒いてましたね……まあAmazonで定価で買ってもリスク対策として考えると高くはない。

@xyzzy ゆびきーの高いやつは対応していた気がする

@souji 電通は飲み会が終わったら会社に戻って仕事するからね……体力とメンタルが強靭じゃないと無理

@whtapple お薬を飲んでから効いてくるまで脳みそが動かなくて

起きてから1時間半で脳みそがスタビライズしない

去年は気象予報士によるレース前日当日のコースの天気解説があった
youtube.com/watch?v=6AW6eIXpH-

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null