新しいものを表示

SatisfactoryはEpic専売のときにかってこれはヤバいとなり封印しているためSteamで購入はしておらん

FactorioはやったことないんだけどオープンソースFactorioであるところのshapez.ioがおたくから飛んできてしまったためやるか…になっとる

Satisfactoryはバカ面白かったから起動しないようにした

あ!これアメーンブレイクでやった![何を?]

親の声よりも聞いたドラムブレイク、親の声よりも聞いてしまっているため進研ゼミ化してる

"Amen Break - Regular, Slow, Fast" を YouTube で見る youtu.be/WB8shk8q-pk
親の声よりも聞いたドラムブレイク情報です

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

アセットにこるレースゲーム アセットコルサ

えじょねこ さんがブースト

c:sの条例、高い建物禁止とトラックの通過禁止(地域内への輸送はおk)と公園の予算上げて快適度上げて地価上げて高級住宅地にするやつと、あと(景観目的で)料金所を使う時にETCにするやつは結構使うかも><

まあこれゲームだし、といわれればそれはそうなんだけどやっぱり気になるみたいなところはある

えじょねこ さんがブースト

c:sでリアルな景観にするのに一番問題になる仕様は、建物アンロックの人口が多すぎて、起伏が大きいマップだと広範囲でめちゃくちゃ高密度になって「現実にこんな場所絶対無いじゃん・・・><」ってなっちゃう事かも><

あんまり条例さわったことないんだよな…

えじょねこ さんがブースト

景観の面では、高密度だけど高架建築禁止みたいな条例が一応中密度?><(リアルな景色を作る攻略動画みたいなのだとそんな感じかも><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null