新しいものを表示

意外とこのへんのひといるんだになった

ラッキーピエロ行くと無限にカツ丼かオムライスをたべてる 最近はハンバーグ定食だけど

えじょねこ さんがブースト

ラッピにもカツ丼があるから…(?) しかも豚丼もスタミナ豚丼っていうのができてカツ丼も豚丼もラッピで済むようになってしまった

えじょねこ さんがブースト

ホットシェフ、カツ丼と豚丼が><

ホットシェフ、おいしいけど言うほど買わないんだよな(100円惣菜は無限に買ってる) ラッピの持ち帰りがあるってのがデカい

えじょねこ さんがブースト

皆セコマセコマ言うけどホットシェフの単語見当たらないあたり"にわか"やなあって

エキストラクターの使い方 【通販モノタロウ】 monotaro.com/s/pages/productin
エキストラクターはこういうやつです

なんでも回し太郎みたいなドライバーもなきにしもあらずだけどエキストラクターの方が総合的に楽そうないっめじ

これけっこうみるけどエキストラクターとかで出すしかないね…

えじょねこ さんがブースト

フルード液いれるとこの蓋のねじが一本完全に固着しててかつつぶれてるので開けられない問題

えじょねこ さんがブースト

ストレート ディスクブレーキセパレーター バイク用 セット工具の次はこれ!! バイクブロス・マガジンズ - bikebros.co.jp/vb/mainte/nextt なるほど雑にやるとピストンが傾いてしまうため二枚板で均一に戻していくと。

えじょねこ さんがブースト

ピストン戻し自作ページ500エラーになっちゃった

ビケくらいだと自作でもなんとかなるかな

ブレーキパッドの交換、たった200円で自作したピストン戻しツールの紹介 – ライフスタイル・スローライフ lifestyle.trend-ai.com/?p=1234
自作はこういうやつ

ピストン戻しはステーとボルトで自作するという手もある

ブレーキピストン戻しツールをつかって

えじょねこ さんがブースト

暗闇で何もわからんときに進捗は出ないのでとりあえずパッド外して固定しておいた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null