新しいものを表示

新型コロナの影響で与党に支援要望=全ト協 – 物流の専門紙 カーゴニュース
cargo-news.co.jp/cargo-news-ma
やっぱこう全体的に落ち込んだ需要に対して今の緊急的に色々ある輸送需要では賄えなさそうな感じする というよりは賄えてるところは賄えるけどそうでないところはその需要と接点がなくて賄えなくて落ちるってところか

えじょねこ さんがブースト

感染リスクが今後も上がり続けると仮定するなら、今この瞬間が感染リスクが最も低いことには変わりはないので、今すぐ行動するのに一定の理解はする。

新型コロナでトラック輸送市況が悪化 – 物流の専門紙 カーゴニュース
cargo-news.co.jp/cargo-news-ma
減ったところに需要がドカンときて首が回らなくなるみたいな感じになっちゃうのかな

ピークを更新し続けてるみたいな感じなのかなあ 小口なりは凄そうだけど

えじょねこ さんがブースト

物流すでにいっぱいいっぱいで崩壊直前といっても差し支えないかも><(ので、オレンジの発言は現場から見たら鬼か悪魔かだと思う><;)

えじょねこ さんがブースト

孫の、の あつ森色々間違ってる
北海道育ちのせいでエアコンの室外機が家の中(根室はエアコン使う家が少ない)洗濯物は室内干し(外に干すと凍る)等々
しかもマスクって時代の反映か(笑)

物流、全体的に減った需要よりも緊急対策で増えた物流量が上ならいいけどそんなこともないんだろうな

えじょねこ さんがブースト

なのでオレンジは「備蓄するな」とはずっと言ってない><
物流とかトラックとかも好きなオタクでそっち方面の大変さを、当事者には絶対かなわないとはいえ、一般人よりは多くの情報に接しているであろう立場の上でも><

えじょねこ さんがブースト

今まさに、将来『結果論』とされてしまう過去に立っているという事を忘れちゃダメかもってこと><

えじょねこ さんがブースト

例えば1月21日、人から人への感染が確認された時に、その時に買い出しパニックが起こり、その時に食料とかの買いだめ傾向が大幅に高まっていれば、その直後に物流網への負荷が限界に近づいて行き、その段階から物流の非常対応がはじめられたかも><
感染リスクがより高まってから物流の強化にしても買い物にしてもやるんでは、当たり前だけど感染リスクがより高い><(トートロジー><;)

これを今さら後知恵と見るのは危険で、つまり、現在は 後の状態よりも常に手前にあるという当たり前の事を頭に置いて考えないと、結局先送りで後手後手になって夏休み最終日の宿題みたいになっちゃう><

学校ならまだしも、教習所はそこまでしっかり配慮できるところはそこまで多くなさそうだよなあ

待合室、確かにというかんじだ 外で待ってるくらいしかないか

まあ普免あって二輪ならほとんど外だし割と大丈夫そうじゃないかとはおもう

えじょねこ さんがブースト

大勢の買い出しの必要があるのであれば、感染リスクが低い時期の方がよかったって事><

高速道路「絶対注意の急カーブ区間」5選 東名 東北 中央 中国 首都高は別格 | 乗りものニュース
trafficnews.jp/post/95127
まあ時代背景もあるしなあ

えじょねこ さんがブースト

それはそうなんだけど、だからこそピークの山を低くするためにもそういう動きは早く起きる方がよくて
かつ
距離広げる対策とかを早く取り入れるために、強く警戒する情報は早い方がいい(距離開けないと死ぬと思ったらみんな距離あける)ので、早期にパニックを警戒して「落ち着いて」って言うのも微妙だったかも><
「災害時には未確定の情報を避けてはいけない><」ってそういう面もある><

いま、拡散してほしいこと(4/5現在)|新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会
note.stopcovid19.jp/n/na6699c8
定期的にうぉっちーするべきぺーじっぽい

toshi_aのひとの名前見てトイペ買わないといけないことをおもいだした

インドネシア、首都封鎖を躊躇させる治安悪化の懸念 普段は柔和だが、一度火が付くと手が付けられない国民性を警戒(1/4) | JBpress(Japan Business Press)
jbpress.ismedia.jp/articles/-/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null