新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

ちょっ山にいりくんでて、いつもはこの子しかいないような別館で、長期休暇中ずっといるような滞在型のプランをうちだしたところ、ユーザさんがやってきたので、というお話っぽい

えじょねこ さんがブースト

鄙びた温泉地の設定資料検討の話になって、なんか廃線ありそうな感じするってツッコミ入れたところからの検討なので、各地のいろんな例はたぶん資料の厚みを増すのに役立つと思う

話の流れを確認せずに書いたから只見線の例は不適そうな気がしてきた

まあいまくらいだと除雪もよしなにできるけども

只見線とかは道路もあるにはあるけど冬季だと鉄路もかなり重要だったりするね

ホイールハウス内の塗りを終わらせたのであとはもう雪道でも大丈夫になった(大丈夫とは言っていない)

これ、例えばうまいこと鶴見に停車させたら路線図が七面倒なことになっておもしろそう

羽沢横浜国大から鶴見への定期券は「隣駅」の武蔵小杉までの定期券よりずっと安い、が… - xckb的雑記帳 xckb.hatenablog.com/entry/2019
まあ確かに経路的にはそうなるしそうだよなあみたいなきもちになるな

さすがにジングル集めまではしてないから持ってはないなあ

えじょねこ さんがブースト

国家資格なので発行は国交相、あとは地域の運輸局名で交付ですね…

えじょねこ さんがブースト

にしても昔は大二があれば動力車操縦者運転免許が取れたのか…うらやましい

祝・動力車操縦者免許証取得~使い道は殆どない状況ですが… - MAKIKYUのページ blog.goo.ne.jp/makikyu/e/f8f62
各所の運輸局なるほど

動力車操縦者運転免許証はどこ発行なんだろう、やっぱり国交省?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null