新しいものを表示

ミラゲマジでかっこいいな なんでかっこいいん?

りんごじゅーすにつよさをもとめないで

デロデロみたいなのはあんまりないね ストレートのりんごジュースはすっきりとしたりんごってかんじ

豊橋から乗ったことあるけどほげ~っと虚空をみてるだけで下諏訪まで行った覚えがある

えじょねこ さんがブースト

終点まで98駅ある普通列車 

ご乗車ありがとうございます。
この列車は、普通列車の豊橋ゆきです。
下諏訪、岡谷、川岸、辰野の順に停車いたします。
主な駅の到着時刻をご案内いたします。
岡谷 9時32分、辰野 9時56分、伊奈北 10時31分、伊奈市 10時37分、駒ヶ根 11時07分、飯田 12時19分、天龍峡 12時48分、終点の豊橋には16時16分の到着です。
列車は3両編成での運転です。
お手洗いは一番後ろの車両にございます。
車内はお手洗いを含めましてすべて禁煙です。禁煙にご協力をお願いいたします。
携帯電話、スマートフォンをお持ちのお客様、車内ではマナーモードに設定していただき、通話はお控えください。
列車のドアは自動では開きません。お降りの際はドア横にあります「ひらく」のボタンを押してお降りください。
次は 下諏訪です。

青森にいたころあんまおぼえてないのは単に酒を飲める年齢のときにいなかったからっていうのはありそう

切り込み自体は函館でも一般的なものっぽくてほっけとかなんか色々な切り込みがあるっぽいというのをがっらげできいてほげ~っつった

函館でよくみるのはニシンの切り込みです

我が家や同じ北津軽の友人宅では観測されなかったのでよくわからなかったけど東北の文化として一般的らしい「切り込み」、南部の方では一般的だったりするんだろうか

大須にみちのく屋とかいう東北6県のアンテナショップがあるらしいので行って手に入れて(あるかどうかしらんけど)

アオレンのストレートりんごジュースかシャイニーのストレートりんごジュースのんでおけば最高になれる

見聞きしてる異常者レベルがカンストしてるからそんじゃそっとではふつうだったみたいな感想になってしまうのはあるかもしれない

ねこはねっとでもりあるでもねこだからなあ

おさけなくてもいいからりんごじゅーすいっぱいのんで アオレンのやつ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null