新しいものを表示

動きをみてあっこれAviUtlだなってなることはある

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

SphinxCon JP IIJ飯田橋本社で行います!飯田橋でぼくとあくしゅ!

SphinxCon JP 2019 日時: 11/25(月) 19:00〜21:00 sphinxjp.connpass.com/event/15

えじょねこ さんがブースト

これはよくわからないけど尻尾を太くしながらドアの外を覗いていたネコ

秋田北東部八幡平方面はそれはそれで独立(?)してそう

大館能代空港からはやっぱり鷹巣と大館(能代もか)にまず来てほしいとかそういうので鷹巣大館能代で拠点を組み立てるみたいな感じで小ヶ田みたいなちょうどハブになりそうなところには力を掛けたくないとかいうのがありそうだな

えじょねこ さんがブースト

こういうの、ウィラーの社長が問題意識持ってて、バス屋さんやっててもバスが見えない問題を強く意識してて(だからこそバス屋さん自分でやろうとしたらしい)、その上でいま京都丹後鉄道もやってるから、現場にいる第一人者としてバス転換の課題でもなんかおもしろい考え方もってそう><

何度か大館能代空港に行ったけど、基本的にサラリーマンだらけだったね 本数が少ないのと空港からの移動手段が微妙というのもあるんだろうな

えじょねこ さんがブースト

五能線、エリアの比較対象としてちょうど大館能代空港があるけど、一応白神山地周辺の広域な多くの自治体が協議会に参加して「観光にこっちも使ってね!」ってやってるけど、「白神山地エリアに観光に行きたい!」って人の選択肢になってる?><(あんまりなって無い感><)

リゾしらもキハ40がなくなってしまい全編成がHB-E300になっちゃうなあ

白神山地は広いからね…(幾多のアプローチ方法がある)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null