I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
湯の川の親戚の人、親戚のなかいい人のグループで温泉旅行とか行ってたけど、「温泉に住んでても温泉に行くの?><」って小さい頃から疑問だった><;
けんかねこ
カグツチってマンガ、昔に週マガで読んだなと思ってたけどあれの原作って死都日本だったんだ
我が家の近くにもまあまあ温泉あるから気軽に温泉はいけるけど湯の川みたいに温泉だらけではないからそこまで気軽にというほどでもない
知り合いにはトンキンで生まれたものの親に何も知らせずに暮らしてるおたくおるな
まあ亀田市というよりは亀田町だけど
いわゆる函館市(亀田市との合併前)の栄えてたところはあのへんだからなあ
函館親戚多いから話はよく聞くし函館住むの楽しそうだけど、お店とかがまとまって無いのが不便過ぎてつらそうなイメージ><(祖母(故人)が住んでた戦後直後辺りまでは十字街周辺が栄えてて、便利だったらしいので電車で買い物に行く先だったらしい?けどいまはほぼ住宅地?><)
また玉川温泉いきたいな
函館も魅力度ランキングは高いけどその実生活すると割と不便な土地なので不人気ですね
ねこを収穫しないで
ずっとなおってるよ
もう治っとるが!!!???!?!!
ねこさん頭治(とうじ)の旅
天然温泉 草津湯元水春|イオンモール草津の日帰り天然温泉 https://suisyun.jp/kusatsu/草津の温泉情報です
草津(滋賀)の温泉行きたすぎるな
現場猫はふたばじゃなかったかな
ベトナムドンじゃん(?)
過給して
金払い忘れておっちにとかかね
思考の /dev/null