新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

ドリップコーヒー、缶コーヒー、インスタントコーヒー、みんな違ってみんなおいしい><

えじょねこ さんがブースト

マイナードリンクはおいしい不味いじゃなく個性だから、コーヒーが飲みたい時はドリップコーヒーとか飲めばいいし、そうじゃなく神戸居留地の缶コーヒーという飲み物を飲みたければそれを飲めばいいし、別々の飲み物で、ひとつのものとして扱っちゃうのは麺類をひとまとめにして「え? なんで冷やし中華食べるの? ざる蕎麦の方がいいじゃん?」って言うようなものかも><;

クソ安缶コーヒーシリーズいいな サイダーや緑茶も同様のシリーズがありそう

神戸居留地コーヒー、飲んだことないかもしれないな

神戸居留地サイダー、三ツ矢サイダーと比べると全くこうアレだけど神戸居留地サイダー味だと考えると全然普通だしたぶん舌がクソバカなんだろうな

動けないとき、最低限のものは身の回りに固めとくといいんだけど動けないときにそれができるかと言われるとできないのでまあなんというかこううんって感じになる

そっちいっちゃったか 私は片足入れてるくらいだけど

まあ割らなきゃいいんじゃないはそれなのでヴォートカは割ってないしコスパ的に甲種焼酎でもいくかみたいな感じになってる

味付きで割るの、コストなあになっちゃうね

それはそれとしてやっぱりヴォートカは置いておきたい 合間にちゃんと入れるかんじで

まあとりあえずワンカップのでもいいから買って試してみるかなってかんじだね

そもそも焼酎自体あまり買うことがないから水割りがどんな味だったかを思い出せないからアレだけど水割りがまあ普通に飲めるなら甲種焼酎でもいいかみたいな気持ちになるね

炭酸水の調達が面倒だし水で薄めるだけならまあいいかなって感じだな

眠るわけじゃないっぽいからまあ別にってかんじ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null