新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

古来から災害はねこが起こしたと考えられている

人の死んでなさ、やっぱり災害やってきた故のみたいなのがありそう

どんな話でも現代政治につなげるやつ、なるほどと思えるやつならいいんだけど飛躍しすぎてると「?」になるし割とそういうパターンがおおくて当人が思っているバックボーンをこっちががんばって想像しようとしてしまって疲れるみたいなところがある

地震・噴火・山の急峻さからくる河川問題なり台風なりがガバガバあるしよくやってきたなこんな土地で

今も昔も変わらないのは災害とたたかってきたみたいなのがある

っていうかCK2がF2Pになってんじゃん!新作、CK3か?

トキオ | プロジェクトEGG | レトロゲーム配信サイト amusement-center.com/project/e
トキオあんのスゲーっつった

プロジェクトEGG – レトロゲーム配信サイト amusement-center.com/project/e
アートディンクの過去作漁ろうとしたらここをみつけてスゲーっつった(リバティータウンはない)

ダムインタビュー(73)横塚尚志さんに聞く「治水の中でダムがどんな役割を果たしているか きちんと踏まえないと議論ができない」 - ダム便覧 damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/T

そういえばVic3は出ないけど新タイトルはあるぞ!みたいなの見た覚えがあるな

日刊ベリタ : 記事 : 「シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」へのご協力ありがとうございました! nikkanberita.com/print.cgi?id=
そして歌詞には作詞者の佐藤甲子雄さんの実体験も反映しているようだ

オネーちゃんが言ってる嗚呼シベリア鎮魂歌、詳細不明すぎて八王子中央図書館に作曲の人がカセットで出してる形跡が見られるけど当該楽曲に関してはなく、恐らく慰霊碑建立したときに作曲を頼んで関係者にカセットで配布したくらいの感じっぽそうだから高尾山薬王院に置いてありそう

うまいこと復刻してくれ!と思うんだけど、結局資料の方も必要だからなかなか難しいんだろうか

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null