日刊ベリタ : 記事 : 「シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」へのご協力ありがとうございました! http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201709062337353
そして歌詞には作詞者の佐藤甲子雄さんの実体験も反映しているようだ
@psinet だよなあ 実体験からきていると考えるとなかなかすごく感じるネ
@ejo090 何気にギリギリリアルの話を聞いてる世代のわしとかなんよねえ露助と永遠言うようになったのもジジイじゃなく父親の言葉からだもんなあがそうだしのこの世代のうったえ(30年しないうちに消えるのは分かってるので敢えて訴え
@psinet そうだよなあ 抑留者もだいたいもう100目前くらいだったりもう死んじゃってたりでどうしようもないんだけどなかなかなあ
@ejo090 うおーすげぇよー見つけるな尊敬だわ曲目のイントロに語れそうな解説だよほんと!残ってるもんだなあ…