新しいものを表示

営団線(帝都高速度交通営団)
公団線(住宅都市整備公団)

これはすきだけどちょっとキツめにする 2点

えじょねこ さんがブースト

帝都自動車交通株式会社、やはり団が欲しいよな。と思って株式会社日本医療開発振興事業団だと微妙に違うくて、帝都高速度交通営団は全てが強い。

あいつエンジンバキューム持ってんだ

電流がすごい流れてきそうな感じする

大阪市高速電気軌道㍿は0.7営団くらいだな

立席(たちせき)パーティ
立席特急券(りっせき-とっきゅうけん)

大(中略)軌道だから軌道を推してんのかなと思った(?)

たしかにバラスト軌道とか言うもんな

タチセキトッキュウケンではなくリッセキトッキュウケンとなったのはただ単に作った側が知らなかったくらいの感じなのかな

立食パーティはたちぐいと読むのが正しくて、立席もたちせきと読むのが正しそうな感じあるな まあ旅規でりっせきと言ってるなら今後もりっせきと読みますが…(?)

軌道内立ち入りのとこ、どの会社のだろう 大阪市(中略)道だったらあそこは軌道法に則って敷設された面もあるからそういう流れで軌道っつってるのかもな

えじょねこ さんがブースト

こういうのが立席という気がするけどなあ。

カタカナはそのまま出てきそうだけど漢字はそのままだけど読み方だけが違うという感じがしそう

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null