新しいものを表示

キャッシュフローと人生がやっていけそうな見通しがでてきたら行けるかもってかんじだ

まあ今年そっちいけるかわからんみたいなところあるからなあ

マーシー、うまいこと啓蒙(?)してってほしいね

まあ売ったほうが金になるからそっちのほうがよさそう

タピョーカ、オレンジの人も言ってたけど無限にみるくちーのんでるから乗っておくべき波なのはわかるんだけど気が乗らないのでまだ乗れない

マシンがあってもエッチデッデがネーになる

ピッテスリーほしかったけどいま買うとなると厳しすぎるしまあいつかプレクスの買っとくかってかんじになるね

そのへん、 /etc/profile に書いてもまあそこ読んでからユーザのホーム見に行くしどこかで読むならどこでも大丈夫そうな気がしないでもない

GAMO2 online shop / Real Edition Double EMP gamo2.com/jp/products/detail.p
蟹くんもいつかこれになってほしい

PT3とかにあるあのシャープのなんとかフロントエンドみたいなやつがそのへんの安定化に寄与してるのかそうでないのか

maps.app.goo.gl/rPeAY4u6FukD2d

垂直看板ハローマック跡地、白基調東京靴流通センターと珍しい要素が詰まった店舗情報です

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

ハローマック転換店舗、基本的にあのギザギザと看板の角度でわかるんだけど、中には角度が垂直でギザギザ付き店舗もあるらしく、現地指導したい


(南流山店)
これはどちらも東京靴流通センターになったパターンです(ハローマック閉店から同じチヨダグループの別店舗になってから最終的に東京靴流通センターになったっぽい?(同様のグループ店舗は横須賀などに点在))

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null