I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
左ハンドル車乗るひとが高速の通行券を助手席の人に頼むやつだ!!
ハイエースはそもそもミラーがバカデカくて前のミラーもあるのでとても乗りやすい 着座高も高いし下手したらそのへんのセダンよりも圧倒的に乗りやすい
まあ値段なんやろな バカ安だし
ミ、パワーウインドウないけど(軽量化?)手回しのレギュレータと電動レギュレータと機器配線類の重さが大して変わらんみたいな話すき
ミラーの角度変えるの、かなりツメた駐車するときに便利
むしろ電格は別にいらなくてミラーの角度が調節できるだけでいいなあ
ミラー、出入りのときに巻き込まれても真横からとかじゃないかぎり倒れるだけなのでは感あるけどどうなんだろうな
現状、カーで一番不満なのミラーの中身の角度の調節が自分でできないことっぽい(コルサのときはできてたので(電格はいらない))
まあ閉じるときは手で閉める
駐車時、閉じてもかなり狭いとことかじゃないと閉じないな
角度はまあ自動だと死ぬほどうれしいね……(助手席のミラーを一人で調節するのがバカ面倒)
ミラー、自動で閉じるカーに乗ったことがないから自動で閉じる意味ある?みたいになる
https://twitter.com/Kuraris_plus/status/1143575333607600128?s=19
ガイルくんおっちんじまったんだな 南無
うっあさ
日本のカントリー、なぎら健壱みがある
ATSまだプレイしてないんだよなあ
3点
いかないで
わたしもいろいろやんないとだったけどだめだめだからお酒のんじゃたね
思考の /dev/null