新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

どうしても佐賀県にフル規格の新幹線を通したくば、現行通りの運賃・運転間隔の維持は必須よね。フル規格の線路を走る通勤車でも作るしか

えじょねこ さんがブースト

「佐賀県はそもそも新幹線を求めていない」、好きすぎる

えじょねこ さんがブースト

新幹線長崎ルート整備行き詰まり フル規格化に佐賀県猛反発 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト - sankeibiz.jp/business/news/190 まあ通り道にとっては旨味のない話よなぁ。

ftはなんとなくわかってきたけどknotはなんもわからん km/h最高やになってり

これは津軽半島みえてるくらいに撮ったやつかなあ

現金が皆無でICAS nimocaが使える函館バスが来てくれないとハウスに帰れない

このとき結構ガタガタ動いてたのよね

えじょねこ さんがブースト

拡大すると河口の右に本荘マリーナらしき?でっぱりが><

えじょねこ さんがブースト

川の形からすると、由利本荘市の子吉川っぽい?><

はじめ由利本荘かなと思ってウーン酒田かなとなったけどEXIFみたら0725Zなので位置的に由利本荘っぽいな

酒田?と書いてるのは見えてる川は酒田の河口かな?という意味の酒田?です

えじょねこ さんがブースト

20:40(0630Z+)
ADO59 - "TOKYO Tower, ADO 59, On (Taxiway)C, Hold C10." (たぶん><;)
Tower - "ADO59, TOKYO Tower, (your)Number 2, Hold short of RWY16L."
ADO59 - "Number 2, Hold short of RWY16L. ADO59."

22:15
Tower - "ADO59, RWY16L at C10, Lineup and wait."
ADO59 - "ADO59, RWY16L at C10, Lineup and wait."

23:54
Tower - "ADO59, Wind 200 at 11, RWY16L Cleared for Takeoff."
ADO59 - "ADO59, RWY16L Cleared for Takeoff."

25:02
TWR - "59, Contact Departure."
ADO59 - "ADO59, Contact Departure."

スレッドを表示
えじょねこ さんがブースト

(バラエティー番組の再現ドラマ風翻訳?><;)

20:40(0630Z+)
ADO59 - "管制塔。こちらはエアドゥ59便です。誘導路C(チャーリー)に居ます。C10に向かうように指示されています(たぶん><;)"
Tower - "エアドゥ59便、こちら管制塔。あなたの離陸の順番は次の次です。滑走路16レフト(C滑走路)の入り口まで行って待機してください"
ADO59 - "(復唱)"

22:15
Tower - "エアドゥ59便、C10から滑走路16レフトに入って待機してください"
ADO59 - "(復唱)"

23:54
Tower - "エアドゥ59便、現在の風は200の方向から11ノット。滑走路16レフトからの離陸を許可します"
ADO59 - "(復唱)"

25:02
TWR - "59便、出域管制と交信してください"
ADO59 - "(復唱)"

スレッドを表示

クイッと曲がった感じをうけたのがここだったどこれはどこだろう 酒田?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null