I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
レターパックライトは特定記録郵便(郵便の配達記録が取られる(投函したとか))と内容はあんまり変わらないね レターパックプラスは速達同等の速度だけどレターパックライトは普通郵便とくらべてそこそこの速度で届くとかまあそれくらいの差しかないかな
大ちゃん岡ちゃんD1SL参戦記 ~岡チンの栄光~ D1SL Vol 06 ② https://youtu.be/8vtN4KQiVmg 白老なくなっちゃったしなあ
こいたげすき
わ、なのごとのっつすきだんだばって
ナイス学生気分
学生気分してる
わからないで
ぬけとらんが!!?!???!??
はげちらかしとらんが????
えじょねこさんのせいでXファイルのやつが不思議なことがあったときのテーマじゃなくてハゲ散らかすときのテーマになっちゃったなあ
これひどい!!!!!!
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔??????(X-Files Theme BGM)
髪投げる
投げる、北海道というよりは北日本方言かな
なげるは捨てるだね
ごみなげる
どうのこうのは置いておいてこれは見たいね(WHOの存在自体が政治であることがわかる)
それを行って逆に中国が怒って「WHOに金出すのやめる」って言い出したら超おもしろいでしょ?><;(政治を優先するよくない発想)
レターパックプラスは交付記録郵便(対面受け渡し)だけどレターパックライトは交付記録郵便分の金額を引いた金額なので単なるポスト投函でおわりって感じ(ただしレターパックライトに交付記録郵便の扱いを追加することはできない)
つまり、仮に内戦中の国があったとして、その国で複数の支配勢力が異なる地域があるのであれば、それら各支配勢力が感染拡大防止の為に緊急に参加したいと申し出たら全て参加させろと言いたい><このやり方なら中国は文句言いづらい><(間違いなく文句言ってくるけど、袋叩きに出来る)
思考の /dev/null