新しいものを表示

エコリモコンのボタン押したら本体のレバーが動くのホホーっとなった

エコリモコン、デカいのしか認識してなかったけどなんかボタンが出まくってるからもしや?と思って調べたらちゃんとリリースにも書いてあった

そういえばエコリモコンをはじめて認識した

これたぶん待機だしぐーすかぴねこでいいな

色々話を見聞きしてて田舎側から見る都会イメージと都会側から見る田舎イメージだと後者の方がなんかこう歪んでいるような感じする

えじょねこ さんがブースト

田舎にはご近所付き合いがある、一軒家に住むならまだしも普通に賃貸街に住んだらそんなものはないよ

空港アクセス、エアポート快速なりバスなりがあるので羽田と大して変わらん

そろそろ原付を引っ張り出してきてもいい感じしてきた

nginx.confにconf.dから読むように書いてあったはず(なので別ディレクトリでも指定すると読んでくれる)

たぶんどこで仕事してても一緒になりそう

基本的に一人でいるときはまあいいんだけど雑談タイムがあるとそっちに全力が振られるので気分転換にはいいけど何回もあるとなんも進まんくなっておしまいになる

えじょねこ さんがブースト

会社でテレワークを導入したが、社員たちから『誰とも話せなくてストレスが溜まる』という苦情があまりにも多く2週間でテレワーク解除になってしまった話 - Togetter
togetter.com/li/1484496

逆に私は雑談に強いストレスを感じるので、この会社みたいに「テレワークしたい人は引き続きOK」だと嬉しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null