新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

えじょねこさんは野菜を売ってじっじがアイスを売る

青森の家には業務用冷凍庫(幅1500mmくらいの)があったんだけど、ジッジがアイス売り(これは隠語ではなく正しいアイスです)だったのでそういう背景がある

冷凍庫や冷蔵庫にはフィルムも保存する必要があるから食品だけではないというのが面倒ポイントかもしれない

なんだかんだいま使ってる冷蔵庫も8年弱使ってるのか

冷凍庫がデカければわたしたちは容易に食品の時を止められるんだけど、きびしい

これは本当にそうなんだけど業務用冷凍庫でもない限り普通にキャパオーバーするからむりなんだよね

えじょねこ さんがブースト

存在を忘れる対策として、冷凍庫の長期保存能力も><
素麺は冷凍したことないけど><; 菓子パンとかは冷凍後1ヶ月経っててもわりとへいき><
一時期メロンパンを冷凍保存で備蓄(?)してた><

野菜は溶かすしじゃがいもはもうよくわからない物体になるよ

保存のことを考えると十中八九存在を忘れてゴミになるから調味料以外は保存を考えないようにしている

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

ウルトラバカえじょねこほんとにただの悪口で好き

えじょねこ さんがブースト

ウルトラバカえじょねこって打ちそうになってやめた

えじょねこ さんがブースト

めんつゆ、そうめんを追加するとそうめんかも><(すごく当たり前)

山田康雄の前例があるから小林清志自体は(クリカンが受けたプレッシャーも考えて)後を考えてはくれてるだろうけど、やっぱり次元とほぼ同体であるところの小林清志がそれをやめるのはかなりのものがあるんだろうなというのもわかるからなかなか

コバキヨ次元のすごいところは次元のもとになった(荒野の七人の)ジェームスコバーンなんだけど、そのジェームスコバーンの専属声優がコバキヨなので、つまるところコバキヨなんだよな

濃かったら薄めればいいしすきな濃さで飲むといいよ まあつまるところほどよい塩分とだしの味と香りがあればいいので

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null