一時期的にSDにすれば改善するらしい
https://twitter.com/IIDX_KYON/status/1184332180031303680?s=09
DJT〜SPA液晶がやられてるのか
https://twitter.com/fuumi_sokai/status/1184331466613772288?s=09
トップページ | デジタル紙面 http://np.kahoku.co.jp/
なるほど10/14朝刊で読める
知事からのメッセージ | 和歌山県 https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/201808e.html
利害関係者だけでよしなにできればまあうまいこといくんだろうけど、全部が全部そううまくいくところはないんだろうなって感じがする 直撃することなんてあんまりないからよしなにできてないとすると次はうまくやるんだろうとは思うけど
「予備放流」と「事前放流」について [PDF]
https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk09/documents/000100632.pdf
事前放流と予備放流の違いはここがわかりやすい
ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞 https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html
これ、予備放流(利水に使う最低限の量くらいまで下げておく)はしてても事前放流(利水用として確保しなければならない最低限の量よりも下げる)をやってなかったという話で、水位調節は実施されてないというのはなんかこういささかアレだな 事前放流自体はしてないので間違いではないんだけど(記事全文読んでないからわからんけどそのへんの解説はあるのかしら)
I'm cat.
mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってください
postしてないアカウントはfollow外します