新しいものを表示

これ、クレカだと手数料を上乗せするのは加盟店規約違反になったりするけど、「現金割引(特価)」の場合は問題ないとされるっぽい?のでそういう方法でやればよさそう

えじょねこ さんがブースト

とあるお店で「キャッシュレス決済で30円の手数料上乗せ」「混雑時はキャッシュレスお断り」規約に引っかかるけど、お店の負担を考える声も - Togetter togetter.com/li/1414746

キャッシュレスの方が「日本的」なんだがなぁ(江戸時代並感

いんたーねっともときどきやすみたくなる

ルートビアいつもどおりマイルドだよ 黒松沙士とかはもっとマイルド

ねこがねことけんかするようにねこもねこをなでる

みーるくちかいにいかないとなんだよな

人間の手の模型を持ったえじょねこだよ

えじょねこ さんがブースト

まあサンガリアかサッポロの12%買いな

アッこのストロングゼロのは10年ほど前のやつだから多分今はない

酒を飲める年齢でないときに出られてもわからんみたいなところある

サントリーチューハイ史上最高のアルコール度数12%、炭酸の刺激も強めな「-196℃ ストロングゼロ<スーパーショット>」登場 - GIGAZINE gigazine.net/news/20101208_196
っていうかストロングゼロにも12%あったんだ

危なくないですか? アルコール度数12%「スーパーストロング12レモン」にツッコんできた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。 r25.jp/article/609652085393368
>一応15%の缶チューハイも作ろうと思えば作れるんですが、酒税の関係で高価格になってしまいます。
>価格の維持を考えると、12%が上限だったんです。価格とアルコールの高さを両立させたのが、この商品の最大の強みだと思いますね。
とのことらしい

えじょねこ さんがブースト

WHISKY ALC.37%-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) topvalu.net/items/detail/45497

スレッドを表示
えじょねこ さんがブースト

WHISKY ALC.37%-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) topvalu.net/items/detail/45497

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null