I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
確かに完全にそうだ
そうなんだ まあバッテリにギボシ付けんのもなんかこうアレ感あるしな
キャブ詰まってたっぽいからとりあえずパークリ吹いて通して、オイルタンクも洗って乾かしておいてる タミヤのバッテリ買うかなあ
ねべらだったのか草
パッソルは…ドラムブレーキが固着してるだけだといいねって感じだけど全体的にガチガチでたいへんそう
とりあえずタンクの錆(と電装系)をなんとかすれば普通に動くんじゃない?と踏んでいる(バーディは)
パッソル共同出資者いるマジ?しらなかった
蟹くんがガッレジきて一緒に起こしてくれるマジ?
ちなみにバーディもパッソルも蟹くんっていう人がブン投げていったものです
バーディくんとパッソルくんがいてパッソルくんは車軸が回らん状態になってて面倒そうだから車軸が回ってそれなりになんとかなりそうなバーディを起こすかになった
昨日のよるはいわゆるサンポール漬けをした
うっあさ
うっねむいぐう
まあ奥羽本線だからね
1時間に2本あるし本数ありまくるほうだよ 五能線と比べれば
まともな移動手段とは(鉄道以外にということだろうか)
うっおふとんぐうばたり
社長がSAの責任者?に色々カブせたとかなんとかってのを責任者のFBで見たな
佐野SA祭りこんな感じっぽい?>< もっと見る
銀行、何らかの理由でSA運営会社と取引休止↓納入業者がヤバそうって取引やめる↓社長「たかが納入業者が」(意訳)↓納品されなくなって売るものなくて売り場空っぽ↓社長手のひら返しで「現金払いするからとりあえず納入してくれ」↓とりあえず納入↓社長、よくわかんないけど、納入業者や従業員に慕われてる?現場の責任者?である部長とマネージャー?をなぜか突然クビにする↓従業員一同大激怒、ストへ→報道通り↓ネット民、社長がライザップのコンテストの準優勝者?であることを発見
群馬あたりになりそう
思考の /dev/null