新しいものを表示

延々と坂道を走ってるときにシフトアップされるのつらいよね

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

>>B型エンジンユーザーの要望に応え、カムシャフトの見直し設計をしました。
バルブリフト12.0→12.5(IN)、11.5→12.0(EX)とさらにハイリフト化し、よりパワフルになりました。

toda-racing.co.jp/jp/product/c

半ベックの可能性、十分にあり でも出たときから分かりづらいという話があったので多分普通に入ってはいる気がする

VVT-i/VTEC/MIVECと乗ったけど一番MIVECがカム切り換わりがわかりづらい NeoVVLは乗ったことがないからわからん

ミの走ってる感するゾーンは6000rpmからだからなあ 4000rpmくらいはまあトルクあるけどうるさいねくらいの感じなのがネ

たぶんちょっとクロスになっちゃってるのがアレなかんじやね

えじょねこ さんがブースト

テンロクでマイベック積んでても高速はそんなもんですかね
それともクロスミッションのせい?
ウチのスイフト君もけたたましいエンジンノイズと直進安定性のNASAで高速では神経すり減る

えじょねこ さんがブースト

それ分からなくてエンジンがアイドリングしてるのにセル回してギーギー鳴らした事何度もあるわ人の車でw

ドグミッションじゃないからギアの音はあんまりしないのがまだ安心ですね なにが安心なのかわからないけど

最早慣れてしまったので音がしないとエンジンが止まってるんじゃないかとすごく不安になっちゃうね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null