新しいものを表示

XRAINみると全体的に雨ってかんじだ

えじょねこ さんがブースト

通常はこんな鋭角なフライトプランになるようには(広義の)航空路って作られないんだけど、騒音防止のためにめちゃくちゃな経路になってる><;
(そもそも北に向かう飛行機をかなりの距離を南に飛ばすというなんともな・・・)

えじょねこ さんがブースト

JYOGAはものすごい鋭角なので、ちゃんと飛べなくて大きくはみ出ちゃう><
空の状況によっては管制官がそのままゆるく曲げて西の方(八王子上空辺りとか)を飛ばしたりする><(中国とかからの飛行機をかわすタイミングを合わせるためだったり、近道させてあげるためだったり><)

えじょねこ さんがブースト

羽田国際線深夜ヨーロッパ便の基本フライトプラン><
こういう風に埼玉上空を飛ぶからオレンジが音聞ける><

えじょねこ さんがブースト

主翼が写りこんでるJA787A(777-300ER)は、ANA203としてフランクフルトに飛んでくから、空の具合によっては(=フライトプランどおりに飛ぶと)オレンジが音聞ける><

えじょねこ さんがブースト

OPPAR3のチャートの図><(OPPARが羽田の空域の出口(のひとつ))

うっあまつぶがおおきくなってきた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null