新しいものを表示

今日のやんば | 八ッ場ダム工事事務所 | 国土交通省 関東地方整備局 ktr.mlit.go.jp/yanba/yanba_ind
2回目の更新を待たずに満タンになるのおもしろすぎるね

きゅーけーというかんじの気分になってきたので書いておくとさっきは量が多めの水をかってきた

ツイを見てきたら城山ダムが放水してることに対して台風が来るのはわかってるのになんであらかじめ放水しとかないの?ってpostしているひとがいて、めっちゃ放水して減らしてたんだよなあ…となった

柏の気象大学校にある気象庁レーダーは近くに立った高層ビルに遮られててこういう風に筋ができるっぽいんだよな

XRAINで山形みるとこうなってるけどスカイタワー41が邪魔してたりすんのかなこれ 位置的に山形市よりもちょっと南っぽそうだけどスカイタワーほど南ではない気はするんだよな

気象庁|高解像度降水ナウキャスト jma.go.jp/jp/highresorad/m_ind
降水ナウキャストでも雨雲が見えてきた

さっきの例だとKK線を通って白魚橋から入ったけど上野線でそのまま行かずにC1ないし箱崎へは向かえるし、ぐるぐるしてからまたC1に戻ってきて上野で降りることが可能

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null