@tacumi さっきの情報元のreply読んでもらうと東京レーダーは大手町にあったけど付近の高層化で柏に移転したという事情もあるから移転先も高層化したらこうなるよなとはまあなる
@[email protected] もしするとしたらビルを立てる人がコスト払って邪魔にならないようにしないといけなさそう
@tacumi どちらかというと気象庁レーダーをどうにかするしかなさそうだし、ビルを近くにできないようにするのもなかなか大変だろうしなあ…
@[email protected] ビルが立つことを前提としたシステム構築をするしかないと思う,もしくは迂回する電波を応用する技術だけどそれは…難しいよ.迂回できるってことは雲の中の分子も迂回できちゃうってことだから
@tacumi まあなので高層ビルにかからないくらいにレーダーの高さを嵩上げするしかないとかそういう感じでやってくしかないんだろうなってかんじ それか再移転か ただ嵩上げも観測データの前提が変わっちゃうからやりたくないだろうな
@[email protected] データを得るための波が遮断されてしまうからね,そうなるよね,ってかんじ