最近ではdominant/recessiveが優勢/劣勢だったのを(中国語の訳である?)顕性/潜性と直す、みたいな例があったし割と誤訳(?)を直していくほうがいいみたいなのはありそう
s%優勢/劣勢%優性/劣性
思考の /dev/null
s%優勢/劣勢%優性/劣性