まあ単純な機構だし製品価格以上の作業コストが発生しないんだろうしそれが可能ってだけかもしれないけど
@ejo090 中身交換されるしね。実際は外側のケースと、ヒンジくらいしか修理するとこないもん。
@metalefty 大したコストじゃないからやっとくと顧客ともいい感じになるからメリットしかないんだろうな
@ejo090 メモリの永久保証もそんな感じよね。実際は新品交換するだけだけど、数年で規格が変わって需要が収束するからコストかからない。
@metalefty 確かに言われてみればメモリはそうかみたいなきもちだ
@ejo090 しかもZippo、古いインサイドユニットもへんきゃくしてくれるみたいだ。
@metalefty ほえ~すごい やさしい
思考の /dev/null