@ejo090 おっ!コレっすよこれ
まだ生きてるんすよ(^ω^)
LED?なにそれ???????
uxcell ハロゲンライト アンバー フォグランプ ヘッドバルブ H4 90W 100W DC 12V 2個入り https://www.amazon.co.jp/dp/B01CCLB86Y/ref=cm_sw_r_cp_api_NKnlCbP7S2Z24
@psinet https://www.amazon.co.jp/dp/B00JX5SZVY うちのカーにはこれ入れてます(?) 雪も溶かせるしやっぱハロゲンがいいけどもうちょっと明るくなればいいのになアとなりLEDのが出てほしい(?)
@psinet あーーなるほど よーくみたことないからそのへんわからんなあ ガラスのだと気にせずチャレンジできるかもだがなかなかなあ まあ明るいに越したことはないしネ(?)
@ejo090 そっちの地方だと雪溶けるよ のメリットは昔からあるだろうけどねえ
んたらかんたら相当って表現は古典の人は嫌いだよの意見なのでまあそういうことよ
@psinet HIDとかLEDで走ったことないからハロゲン以外だとほんまに溶けないんか?と思ったりはするけどみんな言ってるから多分そうなんだと思う
あれあんまり気にしてなかったけどどういうアレなんだ
@ejo090 溶けん(一言
@psinet なるほどなあ ほんまなのなあ
@ejo090 LEDは裏に熱こもるだけだしHIDはバーナー熱持たんしフィラメントのハロゲンが1番なんよやっぱ
@psinet いやーやっぱそうだよねえ まあ暗いけどネ…
@ejo090 フィラメントと外のレンズ(プラだけど)の距離がそこそこあるならさっきみたいなハイワッテージなバルブはチャレンジできるかもよのやつ
私はデルソルで輸出用のガラスライトで110-90wをダブルで照らしてたわ
首都高で前退けるのにいるよのねえ