ななじ とか言うの、鉄道の放送などでは結構ありそう
@ejo090 ななみもいう
@metalefty 名前でも なな か 使いわけってなんかルールあるのかなあ
@ejo090 しちつ
@metalefty しちつはいわない気がするけど しちふん はいう気がする
@ejo090 しちひゃくっていう地名はあるね
@metalefty ほげ〜そんなところが ということはしちと言うこと自体は割と一般的だったりするわけか
@ejo090 「ひち」という読みが正式な地名もあるようだ
@metalefty ひち が正式、なるほどなあ 確かにそう読む土地もあるしなあ
思考の /dev/null
@ejo090 「ひち」という読みが正式な地名もあるようだ