有り金全部溶かす人
だれかさん a.k.a. テト壺野郎
アイコン、ヘッダーは @uyupica 様より
「テトリミノを操る程度の能力」
ふぁぼ魔
暗号通貨の人
スプラのプラベ主催の人
なるほどね?
そういやなんで嫌いなん?(一応理由聞いときたい)
めがちーはそうよねw
いらない(過激派)
え?プラベでガチアサリ?
@darekasann ガチアサリがしたいです先生
@Mitsouko @tofu @Munchlax @[email protected] @menominun @natsuki @plain @white_02 @megaika @[email protected] @jun30 @okomesan @kh38v @Blackpepper @saki26 @MishimayaMina @Dora2000 @tetradice 今日プラベある??(9時から)
最近見ない気がする
ジュビさん生きてる???
「暗号通貨は送金手数料が高い」のではなく、「人気の暗号通貨は送金手数料が高いことが多い」
自前でってか、自前のハードウェアでのみというか
ただしコストはかかる
自前で暗号通貨決済をしたい場合自身でフルノードを持ち、自身でBTCPayserverの、取り扱いたい通貨バージョンを使えばOKな気もしている・・・・
BTCPayserverのMONA版の話はここらへんが良いかも?https://gemboxwork.com/btcpayserver_01/
BCHとLTCよりかは、日本限定ならMONAのが良さげかも・・・?BTCPayserverを使ったMONA決済が日本語で対応しているので、決済導入が楽
まぁBitcoin CashとかLightcoin使うべきである
5Sats/Byteでよい根拠https://jochen-hoenicke.de/queue/#0,8h
BTCに限らないというやり方もありMONAとか・・・
だが、クレジットカードのほうが良いだろうな・・・
一応銀行の振込手数料よりは安い気もするが
思考の /dev/null