新しいものを表示
くろみる さんがブースト

(地球表面に文字を掘ってマニ車化すれば、年間約365回地球に功徳が積まれて行くのでは)

くろみる さんがブースト

火力発電所のタービンをマニ車にすれば、発電機に功徳が積まれ故障しにくい。のではなく故障してもまた良いタービンに生まれ変わるオチ

21XX年、干ばつや酷暑が続き人々はソーラーパネルマニ車を並べることで太陽に徳を献上し気象をコントロールする

くろみる さんがブースト

将来太陽が爆発しないように、徳を貯めて頂く必要があるのでは。

ちなみにソーラーパネルマニ車は太陽に徳が貯まる

様々なマニ車からどこに徳が貯まるのかを考察する会

くろみる さんがブースト

そういえばオタクからこんなステッカーをもらったんですが、なんでこんなものがステッカーになるんだ…

女の子に告白したら「今すぐ死ね」と、言われました。 - これって... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

鯛で海老を釣る | 多摩川源流大学 genryudaigaku.com/archives/648
>「海老で鯛を釣る」ということわざがあります。小さな投資で大きな利益を得るという意味ですが、本当に海老で鯛を釣ることができます。

全科算定できる「妊婦加算」で、医事課が知るべき問題とは―診療報酬請求最前線 - 病院経営事例集 hpcase.jp/sugai_medical_fees03
>。医療機関側には妊婦に何かあっても対応できない、余計なリスクを避けたいという気持ちもあるのかもしれません。実際、妊婦に対しては、放射線画像検査を避けることはもちろんですが処方にも気を遣います。厚生労働省には、そこに加算というアメを与え、体制を変えようという狙いがあるのかもしれません。

一見なんの関係もなさそうなことに対して それしぬよ っていうのなんか覚えあるなと思ったら あんた死ぬわよ のフレーズだ

ErgoDox EZのキースイッチが家にあるもので何とか交換できた話 - VOYAGE GROUP techlog techlog.voyagegroup.com/entry/

ErgoDox EZ余してるんだけど誰かいる? チャタってるとこあるからそこだけスイッチ交換しないとだけど

古いものを表示

くろみるによるおすすめ:

:realtek:

思考の /dev/null