新しいものを表示

サイズ上げたのにpsqlあがんねーーー

バルチャーかどっかに移るか、あるいはいっそのことawsに戻るか
小さいサイズでVPS借りるのは安くていいんだけどこういうこと起こると面倒くさすぎるなほんと

一旦サイズ上げて対応するけど今後どうすんべかねー

となると、大きめのインスタンスにするかもしくはデカいディスク付けてpsqlのデータディレクトリをそっちに移設
移すのはちょっとだるすぎるし前者やなまーた金かかるけど

linodeあれか
VM側のサイズでOSディスクの容量限界が決められてるのか

えーディスク大きくしないとか
めんどくさ……

なんかぽすぐれ側が死んでんなぁ

PG:ConnectionBad: PQconsumeInput() server closed the connection unexpectedly
まーたそういう

docker-compose run --rm hoge rails db:migrate
じゃなくて
docker-compose run --rm hoge bundle exec rails db:migrate
でいけたわすまn

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null